現役国立医大生の医学部勉強サポーター

現役国立医大生による勉強アドバイスや医学部内部のお話をしていきます!受験勉強に困ったり、モチベーションを上げたいときに見ていただきたいです!

医学部受験生向けのおすすめ国語勉強法!

理系の人はよくわかると思いますが、あまり国語がよく分からない、やる気が出ないなどという気持ちになることが多いと思います。

私自身そうでして、高3の夏までセンター試験の国語も80点台ばかりでした笑

しかし、一度国語の勉強法を変えるだけで本番では180点を取ることができました!

では具体的にどのような勉強法に変えたのか、現代文、古文、漢文に分けてご説明しましょう!

①現代文

現代文に関しては言葉がわからないということはあまりないと思うのですが、

一番重要なのがどこが要点なのかを示しておくということです。

これは数をこなしていくと徐々に見えてくるのですが、著者の言いたいことというのはある程度パターンとして定まっていて、そう言ったところを線を引いておくなりするだけで、全て読み終わった後に見返すとその線の部分だけで問題文の要約になっているんです!

あとは問いにあった部分の線とその前後を読むだけで解答にたどり着くことができます!

現代文の範囲は一番伸び悩むところではありますが、数をこなして慣れていくと必ず結果はついてくるので諦めずに続けてください!

②古文

古文についてはやることは簡単で

文法と古文単語を覚えるだけで満点が狙えます!

古文が伸びない特徴としてはやはり問題文が何を言っているのかがわからないという点があります。

この原因としてはやはり文法や単語の意味が頭に入っていないことがあります。

その対策としてより多くの単語を覚え、基本的な文法を確実に押さえることが大事になってきます。

しかし理系としてはあまり時間を割いていられないので、隙間時間にできるおすすめの参考書があるので紹介しておきます。

 

古文単語ゴロゴ手帖

古文単語ゴロゴ手帖

 

 

 

ステップアップノート30古典文法基礎ドリル (河合塾シリーズ)

ステップアップノート30古典文法基礎ドリル (河合塾シリーズ)

 

 ③漢文

漢文も古文と似ていますが、違いとしてはより文法が重要になってくる点です。

返り点など一見答えられそうにありませんが、文法さえ分かっていればその通りに直すだけなのでとても簡単に解けるようになります。

つまり、漢文の句形さえ押さえていれば高得点を狙うことができるのです!

古文に比べて漢文特有の単語というのも少ないので、私が紹介する参考書に乗っている単語を押さえるだけで簡単に点数を上げることができると思います。

是非参考にして見てください!

 

漢文句形ドリルと演習 (河合塾SERIES―ステップアップノート10)

漢文句形ドリルと演習 (河合塾SERIES―ステップアップノート10)

 

 以上のことを実践していただければ、得点の向上が見られると思います。

国語の点数が安定すれば一次の高得点も夢ではなくなるので是非頑張ってください!